お父さんと話す感覚ってこんな感じなのかなぁ?って感じながら、なんでも話すことができました!
125.30代女性(東京都)カウンセリング6回コース(ZOOMカウンセリング)
(どんな症状でお困りでしたか?)
子供に対して、些細なこと(たくさん話しかけられる、おねしょされる、ギャーギャー騒がれるなど)でイラっとして、大きな声で怒鳴ったり、物に当たったりしてしまっていた。
自分では「やめたい」と思っていても、とっさに怒鳴ってしまい、そんな自分に対して母親失格だ・・などと自分を責めて自己嫌悪という負のスパイラルにはまっていました。
(その症状・お悩みに対して、今までどのように対処してきましたか?)
カウンセリングやセラピーを受けてきました。ですが、子供に対してのことだけは一向に改善されず悩み続けていました。
(カウンセリングを受ける前に、どのような期待や不安がありましたか?)
不安は特になかったです!期待は、うちは父親の存在が空気でほぼ関わることがなかったので、男性らしさに触れられることがとっても楽しみでした。
(実際にカウンセリングを受けてみてどうでしたか?)
気持ちを受容するだけでなく、
認識がおかしいことは指摘してくれたり、アドバイスをくれたりして、改善に向かいやすかったです!
癒しだけだと変われないのは、こういうところなんだなぁ?と実感しました!
指摘と言っても、こちらが傷つくような言い方はもちろんしませんし、きちんと言ってくれることに男性らしさを感じられました^^
お父さんと話す感覚ってこんな感じなのかなぁ?って感じながら、なんでも話すことができました!
最初に悩んでいたことは全て解決して、心が軽くなったのを実感しています^^
そして、最後のスペシャルワークは本当にすごくて、色んな物事の感じ方が変わり、温かい気持ちで余裕を持って日々を過ごせるようになりました^^
(他の医療機関やカウンセリングやセラピーと比べて何が違いましたか?)
歪んでいる物の考え方に対しては、ズバッと「それはおかしいよね」と言ってくれて、多くの気づきが得られました^^
それに新しい考え方も教えてもらえるので、とっても頼りになるし、助かりました!
八方美人のいい人をなかなか辞められない私にとっては「嫌いな人は嫌いでいい!好きな人とだけ関わればいいんだよ」って大堀お父さんに許可をしてもらえたこともとっても心強かったです!
(どんな人にお勧めしたいですか?)
・子育てで子供に対してイライラしてしまう人
・人間関係で悩んでいる人
・生きるのがしんどいと感じている人
本当にありがとうございました^^