「自分はいつか我が子を虐待してしまうのではないか」と大きな不安があり自分を信じられませんでしたが、今は全くそのような不安はなく子育てを楽しめるようになりました。
134.20代女性(愛知県)会社員 主婦
(どんな症状でお困りでしたか?)
・自分の外見・内面に全く自信が持てない
 ・子供に対し激しくイライラしてしまい普通の接し方ができない
 という悩みがありました。
(その症状・お悩みに対して、今までどのように対処してきましたか?)
・夫に話を聞いてもらう
 ・占い師に相談する
 ・パニックになったときは漢方薬を飲む
(カウンセリングを受ける前に、どのような期待や不安がありましたか?)
カウンセリングを受けることで今度こそ自分が変われるのでは
 という期待と、やって本当に効果が出るのだろうかという不安がありました。
(実際にカウンセリングを受けてみてどうでしたか?)
カウンセリングを受ける前、受けた後ですごく自分が良い方向に
 変わりました。長年自分のことが好きになれず生きづらさを感じて
 きましたが、今は悩みもなくこれからもっと自分を良くしたい!と
 前向きになれています。子供に対しても、カウンセリング申し込み前は「自分はいつか我が子を虐待してしまうのではないか」と大きな不安があり自分を信じられませんでしたが、今は全くそのような不安はなく子育てを楽しめるようになりました。自分を変えるきっかけをくれた我が子にも感謝の気持ちです。
(他の医療機関やカウンセリングやセラピーと比べて何が違いましたか?)
・動画セミナー資料がたくさんあり、自分で自分の感情コントロールができるようになる
 ・相談したときに、今悩んでいる自分を慰め励ますだけではなく、
 悩みの原因が自分の中にある過去の体験や間違った考えから来ていることを指摘して根本から考えを変えてもらうことで悩みの再発がなくなる
 
(どんな人にお勧めしたいですか?)
・何をやっても自分のことが好きになれず生きづらさを感じている人
 ・子育てが苦しく、自分をいつも責めてしまうお母さん
 
 



